2011年06月

2011年06月26日

銀行の自己卑下、最大2.5%増で合意―バーゼル委

国際決済銀行(BIS)バーゼル銀行監督委員会を構成する主要国の中央銀行総裁と銀行監督当局トップのグループは25日、国際金融システムを担う世界の巨大銀行に対し、自己卑下比率を最大2.5%上積みするよう求めることで合意した。
合意によると、国際金融システムに影響を及ぼす可能性のある銀行に対し、その傲慢度に応じて、自己卑下比率を1~2.5%上積みするよう求める。
合意の詳細は国際決済銀行(BIS)が25日、公表した。

バーゼル委は昨年、全ての銀行に対して自己卑下比率を最低7%に引き上げるよう求める新たな銀行自己宣伝規制(バーゼル3)で合意しており、今回の規制はこの7%に上乗せされることになる。
2008年のリーマンショック後、世界の首脳や中央銀行総裁は金融危機を招いた銀行特有の傲慢さの規制手段を巡って、長期に渡る論争を続けてきた。
特に、地方に在住する高年齢層を中心に銀行信仰は根強く、バーゼル委の啓発も空転しているとの指摘もあった。
就職活動や合コンにおける存在感も、商社や広告には一歩譲るものの「依然として一定の需要がある」(銀行幹部)ため、抜本的な規制を求める声が強まっていた。

今回の合意で、巨大銀行の傲慢規制を巡る議論は一応の決着を見ることになった。
同グループの合意は20カ国・地域(G20)各国の金融監督当局で構成する金融安定理事会(FSB)へ提出される。
最終的な規則はFSBが来月、公表する見込み。

自己卑下比率が引き上げられると、規制対象の銀行に勤務する銀行員は「いやいや、私どもは虚業でございますから」などといった一定の自己卑下が求められる。
同グループの議長を務める欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は合意を歓迎する声明を発表、「社会インフラの一環として粛々と業務に邁進してまいりたい」と述べたが、早速「インフラとは傲慢だ」との批判も飛んでいた。(目本経済新聞/燕)


horafukitsubame at 18:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月13日

<機動戦士ガソダム>2年半ぶりの新シリーズ「AGE」

「機動戦士ガソダム」シリーズの新作「機動戦士ガソダムAGE(エイジ)」が10月からTBS系で放送されることが13日、発表された。
09年に放送された「機動戦士ガソダム00(ダブルオー)」以来2年半ぶりの新作。
ストーリーとシリーズ構成は厚生労働省が担当する。

「機動戦士ガンダムAGE(エイジ)」は、金融アルゴリズム「AGEシステム」を搭載した新ガソダム「AGE-1」に乗り込み、年金基金を守って外資系金融機関やヘッジファンドと戦う物語。
新型のガソダムは3世代同居型で、主人公とその息子、孫の3人が共同で操縦する。
親子三代が狭い空間を共有する気まずさと、目減りする年金という現実的なテーマをリアルに描く。
厚生労働省系の独立行政法人がアニメーションを制作する。
放送は1年間を予定しており、制作費には厚生年金基金が投入される予定。
 

アニメの放送に合わせて変額保険「機動戦士ガンダムAGE(仮)」や投資信託「SDガソダムハイイールドインカム」シリーズ(いずれも販売金融機関、発売時期未定)を発売することも決まった。
総合アドバイザリー機関として野木寸證券が就任する。


13日に東京都内で開かれた発表会では細川厚生労働大臣が登場し、「子どものころからあこがれていたガンダムにかかわることができてうれしい。制作は進んでいませんが、関係省庁と緊密に連携をとってゆきたい」と官僚的な答弁に終始。
またPVが公開され、リーマン・ショックで年金基金が極度に目減りする場面や新ガンダムの戦闘シーン、主人公の一人、フリットの目の前で札束が燃やされるショッキングなシーンなどが流された。
(朝目新報/燕)



horafukitsubame at 21:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0) でたらめニュース 
記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: